結婚相談所でお見合い1回で決める、婚活で結婚するために大事なこと 078-223-8803 〒650-0033 兵庫県神戸市中央区江戸町104番地 江戸町104ビルビレッジ502号 OPEN 11:00~19:00 CLOSE 火・水曜日
結婚相談所で婚活をするって決めたら、
ほとんどの人はお見合いで出会います。
その方が近道だからです。
なぜなら、
きちんとその人と向き合い、話をして
自分と合うかどうかを見極める
出会った当初に大事なことを
お見合いなら、1.2回出会うことで確認できるから。
結婚相談所でのお見合いで何回くらい出会えばいいのでしょうか?
※日本結婚相談所連盟に所属する会員の2017年成婚者データ参照です
【ご成婚者の平均お見合い回数】
20代男性平均:3~11回
20代女性平均:5~10回
30代男性平均:17~19回
30代女性平均:13~15回
40代男性平均:21~26回
40代女性平均:14~16回
年齢が重なるほどに、お見合いの回数は多くなる傾向があります。
でも、実は、多い人ばかりではありません。
次にご紹介させていただくのは
40歳代のカップルです。
女性会員は、初めてのお見合いの方でした。
ご紹介に立ち会いましたが、
胸のドキドキがこちらまで伝わってくるくらいに緊張をされていました。
準備万端ではなかったですが、お話準備をした彼女は最初のお見合いで結婚しました。
年賀状を頂いたこのカップルも、
女性は最初のお見合でした。
年末、年の瀬で、世間がバタバタしている時のお見合。
彼女は、開口一番、
「のど、からからです(^^;」
私の大丈夫、大丈夫、いつもの笑顔でね
という言葉も、右から左へと流れていっているのが、わかるほどの緊張でした!
それから、7か月という交際期間を経て、無事に成婚退会されました。
結婚の決め手は、
3か月を経過したころに、
彼から
「結婚のことしっかり考えているからね。」
そう、言われて、はっと我に返ったのか、
その言葉がきっかけに彼女は、彼を向き合うように。
それまでは、よくおでかけする仲の良いボーイフレンドだったのかもしれません。
自分のことをとても大事にしてくれる彼と一緒にいることがとても居心地よくて、甘えていたのかも。
男女の仲で、
男性の役割として、アプローチしてリードするということ
女性は、そのアプローチを待っていたり、リードしてもらうことで、一緒に進んでいく決心をする
そんな風な方程式があるようです。
結婚相談所で結婚するために
結婚をしたいと考えたら、婚活は少しでも早くスタートすることがお薦め。
今が一番若いのですから。
結婚相談所では多くの出会いが有ります。
注意いただきたいことは、
たくさんのお相手対象から、より良い条件のお相手を探すことが可能です。ただ、ご自身が理想の条件の方を探すように、お相手も理想のお相手を探すのです。そしてご自身の条件を厳しくするほど、そのお相手の方の条件も厳しいということです。選ぶ目線と、選ばれる目線も意識して婚活をするようにしてください。
なかなか出会えないというときは、この目線を変える必要があると言うわけです。
ご自身の立ち位置を見誤らないように。理想は理想として、現実目線でお相手探しをすることが成婚への近道と考えます。
婚活でも、目標を持つことが重要です。
具体的に「クリスマスまでに」「来年の誕生日までに」等と決めます。
そして結婚までの活動期間を逆算して、『お見合い⇒交際⇒真剣交際⇒プロポーズ⇒婚約(成婚)』という行動をイメージしてください。
◆どんなお相手と結婚したいか
◆月に何回お見合い&デートが出来るか
◆いつまでに結婚するか
このあたりは、自分のペースで目標達成できるものを見える化してください。
これから婚活をお始めようと思っている方や婚活リベンジを考えている方、
すべての方に素敵なご縁がありますよう心より願います。
〇結婚相談所で婚活を考えているなら、まずは無料相談会へお越しください。
〇じねんの婚活ガイドがLINE公式アカウントに登場!
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。
https://lin.ee/JcNHBoX
〇アラフォー必見!お相手選びに迷わない無料婚活ゼミ全7回
https://resast.jp/subscribe/137412/174760
マリッジマネジメントセンター
078-862-1907
兵庫県神戸市中央区磯辺通4丁目2-8 田嶋ビル 4階 B号
仲人 キャリアコンサルタント 自念真千子