「恋愛・婚活初心者」の<婚活交際>テン(10)ルール その2 異性の積極性の違いを知る 078-223-8803 〒650-0033 兵庫県神戸市中央区江戸町104番地 江戸町104ビルビレッジ502号 OPEN 11:00~19:00 CLOSE 火・水曜日
目次
神戸で婚活をサポートしているじねんです。
結婚相談所・仲人をして22年目となります。
さて、「恋愛・婚活初心者」の方に知ってほしい<婚活交際>テン(10)ルール
交際ルール① 異性の感情システム 男女の温度差を知ることで交際に強くなれる
でした。
男女では、好意をもつ、好きになるグラフ曲線が違います。
自分と同じ(男性)と思って交際当初から、ラブラブな態度は女性にとってはドン引きです。
10代の恋愛ではありそうなお話ですが、特に婚活の場で、お相手も「結婚」を意識して出会っています。
ここは、慎重にお相手のペースに合わす努力が男性には必要
女性は、お相手(男性)がどうして、1.2回しか出会っていないのに、
そんなに自分のことを知らないのに、積極的になるのだろうか・・・と不思議に思わないでください。
男性の感情のグラフ曲線がご自身と違うのですから、そこは受け入れましょう。
そして、それよりも自身の気持ちに向き合うことが女性は特に大事です。
今回は
交際ルール② 交際で必要な積極的な態度。男女で積極的な行動とは、こんなに違うので勘違いしないように
婚活で出会った場合、交際に入ると、まずは、男性は女性へ連絡をいれます。
これは、結婚相談所であろうが、婚活アプリであろうが、巷の出会いであろうが、ベクトルは男性→女性
これが基本です。
まれに、女性が一方的に惚れ込んで、反対になる場合もありますが・・・(これはこれで、別途、気をつけるべきことがあります)
さて、男性陣からなんで、男性ばかりが、積極的に誘わないといけないのか。
たまには、女性から誘ってくれてもいいのでは??
なんてお言葉が聞こえてきます。
でも、これは、8割がた、難しいことです。
交際を成功させるための男女の「積極性」の使い方はこんなにちがう
男性も女性も、婚活・交際において積極性はとても大事なことです。
しかしながら、積極性の方法や使い方が全くちがいます。
例えれば、
男性は、自分自身の営業マンになる
女性は、自分自身を世の男性に知ってもらうための自己アピールをする
それを積極的に行う必要があるというわけです。
男性の積極性とは
もう少し詳しく説明をすると、
男性は、ルール1でもお話をしましたが、最初に出会った時に、「この人!」ってピンと来ない人と交際に入っても、
その後の進展は全く望めません。
結婚相談所をしていて、よく「じねんさん、いい人紹介してください」と
昔は、よく言われます。
私の考えるいい人は、「性格が良くて、優しくて笑顔の多い人」なのですが。
そういう人を紹介しても、10人中7人くらいは、その話に乗ってきません。
異口同音に「ちょっとタイプじゃないです・・・」
最初は、「えーーーー!タイプじゃない???」
どういうこと????
そんな風に考え込んだものです。
でも、もう22年もやっているとわかるんです。
男性陣は、自分のタイプの人でないと、「出会う」という気持ちにさえならないことを。。。
男性は、本能的に最初の段階で、好意を持たない女性といくら出会っても好きになる、惚れるってことは難しい生き物なのです。
ここから考えると、
男性が、もう一度出会いたいなって感じた女性は、その男性にとって「ターゲットゾーン」なのです。
その人に向かって男性陣は、連絡をマメにとり、自分自身を売り込むためにデートプランを考えてくるのです。
そのターゲットにこちらを向いてもらうために、積極的に連絡をとり、自分の予定も彼女に合わせて、楽しい時間を作ろうとがんばる訳です。
男性の積極性とは、こういうことなのです。
男性の婚活に、このマメさが必要なのは、積極性が必要なことと同義語かもしれませんね。
男性がその積極性で汗をかくことが、成果へと繋がるわけです。
もちろんお相手から、ノーサンキューといわれてしまうこともあります。
その時は、潔く諦めましょう。
でも、その積極性は次に活かしていく大事なものですから、自信を失わずにがんばりましょう。
女性の積極性
では、女性の積極性とは、自分自身を世の男性に知ってもらうための自己アピールをすることです。
化粧品メーカーのコマーシャルをみることが良くあると思います。
シーズンごとに、如何に今風に綺麗に自分自身を装うかを、素敵な女優さんが宣伝してくれます。
実は、あそこに女性がするべき真実があります。
あのコマーシャルをみて、
また、メーカーがお金を使わせるために、新しい●●を宣伝している
そんな風に考えてはいけません。
あのコーシャルは、より多くの人に、如何に商品が魅力的かを宣伝しています。
その魅力を理解した人が、その商品を購入します。
着るモノも笑顔で印象づけることも、実はすべてコマーシャルです。
あなたいう人間の魅力を知った人があなたと交際したいなって思うように
積極的になる必要があるわけです。
そして、それはより多くの人に思ってもらいたいって実は、思っているのも女性ですよね。
自分自身に磨きをかけて、より良い男性に好意を持ってもらう努力をすることに積極的になることが
女性の婚活・交際に対する積極性になります。
そして、その中から選ぶ訳です。
「女は、惚れられて結婚した方が幸せ」
こんな言葉を聞いたことはあるかもしれません。
これはまんざら嘘ではないと確信しています。
でも、惚れられるのをお地蔵さんのように待っていても、
誰も存在にも気がついてもらえません。
積極的に好意を持ってもらう必要がある訳です。
そのために、自分に磨きをかけるという積極性が女性には必要ということになります。
自分自身を装うこと、化粧をすることなど、
最近は、男性もその領域にはってきているかもしれません。
ならば、女性たるや、婚活をして結婚をしようと考えるならば、
男性心理を押さえて、鏡に向かう回数を今の2倍にはしてください。
そして、男性の方には、自分と同じように
「誘って来いよ!」なんて思わないでくださいね。
女性は、いろいろと忙しいのです。
誘ってもらうその時のためにすることがたくさん(^o^)です。
誘ってあげましょう。
そのお誘いにのってきてくれたら、その女性は、おそらく良い感じなのです。
どうでしょうか。
婚活・交際には、「積極性」は必要です。
でも、それを男女同じような積極性と思っていては、勘違いが起こりますし、
成果が生まれないです。
気をつけてくださいね。
マリッジマネジメントセンター
078-223-8803
兵庫県神戸市中央区江戸町104番地 江戸町104ビルビレッジKOBE502号
自念真千子